【高血圧症】(まとめ)

高血圧症

1. 高血圧症とは?
 血圧の正常値は、上が140まで、下が90(140/90)までです。これ以上の場合、高血圧症と言います。しかし、通常、高血圧症は症状がほとんどありませんので、健康診断などでチェックされることが多い疾患です。
 ただし、症状がないからと言って高血圧症を放置しますと、脳梗塞、心筋梗塞、腎不全などの生活習慣病を発症してしまいます。そのため、高血圧症を指摘されたら、症状がなくても治療を開始するのが大切です。

2. 変動しやすい血圧
 一日の中で、血圧はかなり変動しています。たとえば、血圧測定をして、1分後に再検しますと、もう違う血圧になってしまっているでしょう。
 また、血圧はちょっと緊張するだけで、すぐ上昇してしまします。たとえば、病院の診察室で血圧測定するというのは、まるで緊張の真ん中で血圧をはかるようなものです。そういう意味からも、最近は診察時の血圧もさることながら、 自宅での血圧の変動を重要視します。 血圧ノートがありますので、そこに簡単なグラフを書いてもらいます。私は、一家に1つの血圧計があっても良いと思っています。なお、自宅での血圧は、上記よりもっと厳しく130/80未満を目指します。

3. 血圧が高いとなぜ悪いか?
 さて、なぜ血圧が高いのは良くないのでしょうか?
 高血圧症を放置しておきますと、動脈硬化が進行しやすくなります。その結果、何の前触れもなく、脳梗塞や心筋梗塞などの致命的な病気を発症しやすくなるためです。また、腎不全や、閉塞性動脈硬化症なども、高血圧症がありますとなりやすいです。
 これらの病気は、発症してしまいますと、頑張って治療しましても、後遺症が残ったり、最悪の場合は死に至ってしまいます。
 健康診断で、血圧が高いと言われたら、症状がなくても(というか、普通は症状がありません)、早々に加療しましょう。

4. 高血圧症の食事療法
 塩分制限が大事です。
 特に注意したいのは、スープのたぐいです。うどんのスープ、ラーメンのスープ、みそ汁、コンソメスープなどには大量の塩分が含まれます。麺類は麺だけ食べてスープは吸わないようにしましょう。
 ウインナー、ハム、かまぼこなどにも意外と塩分が多いです。
 漬け物、塩昆布もやめましょう。
 醤油は見えないところに片付けましょう。人間の舌は塩分をおいしく感じます。今日のおかずはおいしいと思ったら、塩分のとり過ぎになっている可能性が高いです。
 逆に、酢の物などは塩分を使わない調理方法です。毎食とっても良いかもしれません。
 肥満の方は、体重を落とすことで、かなり血圧が正常化することがあります。そう言う意味では、特に肥満の方はカロリー制限も血圧のために重要です。

5. 高血圧症の薬物療法
 現在は、1日1回の内服で1日効果が持続する良いお薬がたくさんあります。
 よく、お薬を開始すると一生内服を継続しないといけないので開始したくないと言われます。しかし、この考えは間違っています。高血圧症を放置して動脈硬化が進行してしまいましたら、もう戻りません。手遅れになる前に、治療を開始しましょう。
 アムロジン、ノルバスク、ブロプレス、ミカルディスなど(他にも多数あります)いずれも優れたお薬です。
 症状がないからお薬はいらないというのではなく、症状がないからこそお薬を開始する価値がとても大きいのです。

6. 白衣高血圧と仮面高血圧(血圧の不思議)

1) 白衣高血圧:
 病院で医師など白衣の人を見ると緊張して、 特に診察室で血圧を測ると血圧が高いにもかかわらず、自宅での血圧は正常な状態です。 そのため自宅での血圧測定が大事なことは上述した通りです。

2) 仮面高血圧:
 白衣高血圧と逆で、外来の血圧は正常で、 家庭や職場での血圧の方が高血圧になる状態です。
 病院では、むしろ家庭や職場でのストレスから解放されて、 血圧は正常になります。 診察室での血圧が正常な人の中でも、仮面高血圧症(自宅では血圧が高い)の人が、1〜2割おられるようです。
 家庭や職場よりも、病院の方がストレスは少ないというのは、ひょっとしたら現在社会の抱える問題かもしれません。いろいろ考えさせられます。


(備考)
ご質問は、喜んでおうけします。遠慮なくコメントに書き込んでくださいませ。




<高血圧症のリンク集>

【高血圧症はなぜ怖い】
高血圧症はなぜ怖い
50歳代男性の高血圧(無症状なので放置)
高血圧/糖尿病(健康診断で病気は一つでない)

【血圧の不思議】
白衣高血圧という当然な不思議
白衣高血圧と仮面高血圧(血圧の不思議)
血圧と冬期シーズン

【食事療法の確認】
塩分の多いメニュー

【お薬の治療】
血圧下げる市販薬 
高血圧 190/110で症状なし:お薬飲みたくない?
ディオバン、アムロジン(お薬を止めたい)

【成功例】
肥満、高血圧、糖尿病の患者様から嬉しいご報告!

【良くない例】
健康診断で高血圧(3年以上放置)

【まとめ】
高血圧症のまとめ





トップページへ


人気blogランキングへ

【高コレステロール血症】(まとめ)

高コレステール血症


(1)コレステロールが高いとなぜ悪いか
 高コレステール血症は、健康診断で最もひっかかりやすい検査項目の一つです。コレステロールが高いと、心筋梗塞(しんきん こうそく)や脳梗塞(のう こうそく)などの血栓症になりやすくなります。しかし、これらの病気は、発症のその時まで症状がないことがほとんどです。心筋梗塞や脳梗塞などを発症してしまいますと手遅れになってしまうことがありますので、健康診断などでコレステロールが高いと言われたら、放置することなくすぐに治療を開始しましょう。


(2)コレステロールの正常値
  コレステールの正常値は、220mg/dl以下 です。ただし、健康診断の報告書によっては、200mg/dl未満を正常値にしているものもあります。
 理想値は、170〜180mg/dl程度です。


(3)コレステロールと中性脂肪は違います
 外来で患者さまとお話をさせていただいていますと、コレステロールと中性脂肪が混乱されていると感じることがよくあります。
 中性脂肪 (血液の検査)の 正常値は、空腹時で、50〜150mg/dlくらいです。 食事をとると、必ず中性脂肪値は上昇しますので、空腹状態で検査するのが原則です。中性脂肪の高値も、動脈硬化や血栓症(心筋梗塞、脳梗塞など)の原因になります。ただし、コレステロールとは別の検査です。
 中性脂肪は検査前の食事により簡単に上昇しますが、コレステロールは検査前の食事の影響を受けにくいです。食事療法の注意点も変わってきます。
 コレステロールが高い場合は、何といっても、卵の制限が最も重要です。魚卵も制限しましょう。中性脂肪が高い場合は、油っぽい食事を制限しましょう。アルコール飲酒も中性脂肪を上昇させます。
 自分はコレステロールが高いので、脂っこいものを控えないといけないのですか、というご質問をよくお受けいたしますが、正確には違うことになります。コレステロールが高い場合、肉を控える以上に大事なのは、卵をとらないことなのです。


(4)治療

1) 食事療法
食事療法は、高コレステロール血症の治療の基本になります。コレステロール
の多い食事をとらないようにします。
 最もコレステロール含有量が多い食事は、卵(鶏卵)です。人間は、1日300mgもコレステロールを摂取すれば充分と言われていますが、卵1個食べるだけで、もう300mgに達してしまいます。コレステロールの100%が卵の黄身に含まれています。ですから、コレステロールの高い人は、卵を1個も食べない位の方が良いのですが、卵の白身にはコレステロールは全くありません。ですから、目玉焼きや、ゆで卵にして、白身だけを食べるのであればOKです。卵は、形を変えていろんな食べ物に含まれていますので注意しましょう。卵の入ったお菓子(ケーキなど)、マヨネーズなどにもコレステロールは多いです。
 次に、コレステロールが多い食べ物は魚卵です。すじこ、たらこ、明太子、うに、いくらなどは、コレステロールが多いです。鶏卵とともに、控えましょう。

2)お薬による治療
 コレステロールが250mg/dlを超えているような場合は、食事療法のみでは限界かもしれません。お薬による治療を行いましょう。1日1回内服するのみでOKです。副作用が出ることは、ほとんどありません。まるで、同じ自分だろうかと思うくらいにコレステロールが一気に低下します。主治医によって愛用しているお薬はいろいろだと思いますが (どのお薬もすばらしいですが)、 私は、リピトールの処方が最も多いかもしれません。
 なお、コレステロールを低下させるお薬は、内服している期間のみ効いていますが、内服を中止しますと、またコレステロールは上昇してしまうことが多いですので、長期間内服していただくことになります。しかし、このことで心筋梗塞や脳梗塞の発症を抑制できるのであればこんなに素晴らしいことはありません。


(5)コレステロールの豆知識
 妊娠中の検診で、コレステロールが高いですと言われた方はおられないでしょうか。 妊娠中であれば、300mg/dlを超えることも珍しくありません。しかし、ご安心ください。出産後、ちゃんとコレステロールは正常化いたします。


(6)終わりに
 健康診断でコレステロールが高いと言われたら、心筋梗塞や脳梗塞になってから後悔しないように、放置することなく内科医を訪れて、適切な指導をうけましょう。
 なお、コレステロールが大量に含まれている食事は、卵の黄身です。「黄身が悪い(気味が悪い)」と覚えましょう。



<高コレステロール血症のリンク集>


【高コレステロール血症】

【中性脂肪】コレステロールとの混同!?

【高コレステロール血症】(食事療法)

【コレステロールと卵】白身、黄身

【高コレステロール血症】切れ味抜群の薬、リピトール

【コレステロールのお薬】特効薬が多数

【コレステロール 300】症状ないから薬飲まない?

【コレステロール:お薬はいつまで?】Q & A

【妊娠中に高コレステロール血症を指摘された!】

高コレステロール血症のまとめ

【卵のコレステロール】アンケート結果発表




健康・病気・症状相談のトップへ

人気blogランキングへ(病気・症状領域)

JUGEMテーマ:健康

search this site.
categories
ランキング & 総リンク集

Yahoo!ブックマークに登録
YAHOOブックマーク

人気blogランキングへ
ブログランキングへ
総リンク集へ
ページランク
ページランク
なかのひと
profile
recent comment
  • 深部静脈血栓症/肺塞栓(エコノミークラス症候群)(図解):小括4(No.47~72)
    あーちゃん (06/15)
  • 血栓症の臨床(図解)53:肺塞栓、深部静脈血栓症、整形外科術後
    あーちゃん (06/15)
  • 血栓症の臨床(図解)53:肺塞栓、深部静脈血栓症、整形外科術後
    ともこ (06/15)
  • 深部静脈血栓症/肺塞栓(エコノミークラス症候群)(図解):小括4(No.47~72)
    幸 (04/25)
  • 血栓症の臨床(図解)53:肺塞栓、深部静脈血栓症、整形外科術後
    ともこ (04/07)
  • 血栓症の臨床(図解)53:肺塞栓、深部静脈血栓症、整形外科術後
    ともこ (03/28)
  • 血栓症の臨床(図解)53:肺塞栓、深部静脈血栓症、整形外科術後
    あーちゃん (03/28)
  • 血栓症の臨床(図解)53:肺塞栓、深部静脈血栓症、整形外科術後
    ともこ (03/28)
  • 血栓症の臨床(図解)53:肺塞栓、深部静脈血栓症、整形外科術後
    あーちゃん (03/28)
  • 血栓症の臨床(図解)53:肺塞栓、深部静脈血栓症、整形外科術後
    ともこ (03/28)
links
sponsored links
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM

SEO対策アクセスアップリンク 相互リンクがアクセスアップ 検索エンジン【WODGE】 アズリンク ブログ検索サーチ BELL SEARCH! 個人サイト検索 あったかNAVI The Search 検索エンジン カテゴリ アクセスアップ トントコ 検索エンジンGOODSEARCH SEO対策ARIES☆Search 相互リンク支援サイト アクセスアップにX-TOOLS! 相互リンクPRO 検索エンジン登録 ASSISTANT SEO対策検索サイト アクセスアップ=ランキング+SEO相互リンク 相互リンク・サーフ ホームページ検索 ホームページ登録 相互リンクAGE e-poketサーチ サーチエンジンAccess.com アクセスアップは相互リンクで J.O.Y mayu サーチ SEO対策 Su-Jine Googleページランクの実験 ページランク3から にほんブログ村 健康ブログへ 健康・ダイエットランキング 相互リンクドクター!アクセスアップ 病気,症状,薬に対する病院,診療所,歯科医院の医者、歯医者さん探し医学情報サイトby健康向上委員会