病気・症状相談コーナー:出血・血栓症・DIC

 このサイトでは、病気・症状などの、ご相談、ご質問に対して回答させていただいています。

人気blogランキングへ(病気・症状領域)人気ブログランキングに参加中です。


特に、以下は全力で回答させていただきます。
2)出血性疾患(特発性血小板減少性紫斑病など)
4)血液サラサラワーファリンアスピリンなど)など。


多くの方に共有できそうなご質問の場合は、ブログ記事としてとりあげさせていただくこともありますので、ご了解お願いいたします。

これと関連しまして、コメントを書かれる場合に、ご自分の本名を書かれないように、お願いいたします(ニックネームはOKです)。

メールアドレスは書かれない方が良いと思います(回答をメールアドレスあてにさせていただくことは一度もありません。同じコメント欄で回答させていただきますので、よろしくお願いいたします)。

DIC、深部静脈血栓症のご相談

本日、以下のご相談をお受けいたしました。
ポイントを箇条書きにさせていただき、分かる範囲内で回答させていただきます。

(ご相談内容)
---------------
・ 本年2月より某がん(臓器名は伏せます)で入院中。肝臓に転移あり。
・ 入院直前より左下肢が腫れはじめ、深部静脈血栓症の診断を受ける。
・ ワーファリン投与後、左足の裏側を中心に急速に紫斑が発生。
・ 主治医の診断は、DIC+電撃性紫斑病+深部静脈血栓症
・ 本来であれば、基礎疾患である某がんの抗がん剤治療を開始すべきだが、上記の合併症のため治療リスクが大きい。
---------------

確認もしながら、分かる範囲内で書かせていただきたいと思います。

1) 電撃性紫斑病は極めてまれな疾患です。この病気は、プロテインCという凝固阻止因子が著減して(しばしば10%未満)、皮膚の微小循環レベルに血栓が多発します。プロテインCのレベルはどうだったでしょうか。

2) 抗がん剤治療を考慮しているのであれば、深部静脈血栓症は最初の時点では、ワーファリンでなくヘパリン類を選択する場合があります。病状を充分把握していませんので、事情があるのかも知れません。何か聞いておられるでしょうか。

3) DICの診断が間違いないのであれば、しかも電撃性紫斑病を疑っているのであれば、ヘパリン類(未分画ヘパリン、フラグミン、オルガランのいずれか)または他のDIC治療薬を使用したいです。DICの診断がなされた現在は、ヘパリン類または他のDIC治療薬を投与されているでしょうか。。

4) 深部静脈血栓症の診断は、何でなされたでしょうか。下肢静脈エコーでしょうか、それとも造影CTでしょうか。

5) DICの診断:血小板数、PT、APTT、フィブリノゲン、FDP、Dダイマー、可能であれば、TAT、PIC、アンチトロンビン、プラスミノゲン、α2PIのデータを知りたいところです。なお、深部静脈血栓症でもDICでもFDP、Dダイマーが上昇しますので、鑑別診断が悩ましい場合があります。また、深部静脈血栓症とDICの合併も、確かにありえます。

6) 抗がん剤治療ですが、深部静脈血栓症やDICがありますと、予後が厳しいことが多いのは事実です。しかし、基礎疾患の治療を行いませんと、さらに厳しくなりますので、通常は深部静脈血栓症やDICの治療を行いながら抗がん剤治療を行うことになると思います。


病状の全てを把握していませんので限界がございますが、分かる範囲で書かせていただきました。回答になっていますでしょうか。

病状が少しでも好転しますように、お祈りしています。


追伸:
病状から地元での治療を継続されるのが良いと思います。
移動は安全でないと思います。ブログでは限界があることは了解していますが、もしご質問がございましたら、コメント欄に書き込んでいただければと思います。
可能な範囲で、全力で対応させていただきます。




病気・症状相談:血栓症、DIC、ワーファリン(PT-INR)など

本サイトでは、病気・症状などの、ご相談、ご質問に対して回答させていただいています。


人気blogランキングへ(病気・症状領域)人気ブログランキングに参加中です。


各記事のコメント欄に書いていただきますと、同じ記事のコメント欄で回答させていただきます(今ご覧いただいているこの記事のコメント欄に書いていただいても良いのですが、可能であればご自身の病気・症状について書かれた記事のコメント欄でご質問いただくことを歓迎しています)。


特に、以下は管理人が最も得意とするところですので、全力で回答させていただきます。

血栓深部静脈血栓症抗リン脂質抗体症候群など)、出血性疾患(特発性血小板減少性紫斑病など)、種性血管内凝固症候群(DIC)血液サラサラワーファリンアスピリンなど)など。


多くの方に共有できそうなご質問の場合は、記事としてとりあげさせて いただくこともあります。

管理人には良く分からないご質問をいただくこともありますが、そのような場合には、正直によく分からないと書かせていただくこともあります。



一両日中に回答させていただくことを目標にしていますが、出張が入った時など、回答が遅れる場合があります。その際は、ご容赦くださいませ。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。





症状・病気の 総リンク集 【総括】

一般の方に分かりやすい!」が目標です(一部は医療関係者用)。下リンク集から、希望記事をご覧頂けます。ご質問はコメント欄でお受けしています。

人気blogランキングへ(病気症状のテーマ) ←ワンクリックでご支援いただけますと嬉しいです!

<総リンク集> 

【図解:血栓症の臨床】(←クリック。全記事が図解の特別推薦です!)
血栓症とは、脳梗塞、心筋梗塞、エコノミークラス症候群のように、血管が血の固まりで閉塞して突然発症する病気です。

 分かりやすい血栓症の基本知識(No1〜14:全14記事
 血液サラサラの治療(抗血栓・抗血小板、抗凝固療法)が良く分かる(No.15~27:全13記事
 アスピリンとワーファリンの使い分け(冠動脈ステント、心房細動、閉塞性動脈硬化症)(No.28~46:全19記事
 深部静脈血栓症/肺塞栓(エコノミー症候群)(No.47~72:全26記事
 抗リン脂質抗体症候群(APS)(No.73~82:全10記事
 血栓止血の関連サイト(No.83~95:全13記事

 医学図解(出血と血栓) NEW!


【出血】
青あざ(紫斑)
鼻血が止まらない
特発性血小板減少性紫斑病
播種性血管内凝固(DIC) 
【生活習慣病】
高コレステロール血症
糖尿病(血糖が高い)
高血圧症(血圧が高い)
高尿酸血症(痛風)
メタボリック症候群
【血管、血栓症】
あしが腐る・冷たい・痛い(閉塞性動脈硬化症) 
深部静脈血栓症(エコノミークラス症候群)
抗リン脂質抗体症候群
ワーファリン(血液さらさらのお薬) 
アスピリン(これも、血液さらさらのお薬)
アスピリンとワーファリンの使い分け
ヘパリン類(血液さらさらの注射薬)
血液おもしろ話 
図説(出血と血栓)
医学図解(出血と血栓) NEW! 
【消化器・肝臓・腎臓】
みぞおち(場所、病気)
タール便(黒色便) 
便潜血(便ヒトヘモグロビン)
肝障害
手の平が赤い(肝硬変)
腎障害(腎不全)・血尿
【心臓・呼吸器】
タバコ(煙草、たばこ)
かかんき(過換気)症候群
咳が止まらない 
胸痛
【感染症】
HIV・エイズ
インフルエンザ
【よくある症状】
貧血
頭痛(薬)
不眠症
めまい
むくみ(浮腫)
腰痛
認知症(ぼけ症状)
【お薬】
プラビックス  
PT-INR(ワーファリン)  
止血剤
【食事】
納豆の医学
内科医によるダイエット(食事療法)の勧め


健康病気症状相談コーナーのトップページへ

人気blogランキングへ(病気症状のテーマ) ←ワンクリックは、このブログへの投票になりますが、他の優良ブログもご覧いただけます。


ご質問は、コメントにご記入いただければと思います。同じコメント欄内で回答させていただくか、多くの方にとって共通の内容の場合は、記事として取り上げさせていただきます。

ウイルス性胃腸炎の流行?:悪寒、発熱、腹痛の症状

本日、管理人が在住する市内の病院で診療にあたったところ、ほとんど同じような症状を訴えられる数人の患者様を拝診する機会がありました。

ウイルス性胃腸炎ではないかと思っています。

1)    悪寒、発熱で初発
2)    全身倦怠感
3)    頭痛
4)    関節痛
5)    腹部膨満感(お腹にガスが張った感じ)
6)    下痢
7)    食欲不振
8)    呼吸器症状(咳、痰、鼻水、咽頭痛など)は、全くなし。

市販の解熱薬を内服して、熱が下がってから来られた方もおられるのですが、全くけろっとしておられました。解熱前には、39度以上の発熱があったにもかかわらずです。

現在話題の新型インフルエンザも気になるところですが、呼吸器症状が全くないですし、むしろ消化器症状が前面に出ていますので、違うと考えられます。

また、感染性腸炎のなかでも細菌性腸炎(食中毒を含む)も気になるところですが、解熱するとけろっとしているというのも、違うように思われます。

ウイルス性胃腸炎には特効薬はありません。将来、ウイルスを死滅させるようなお薬が登場して欲しいところですが、まだまだ時間がかかりそうです。

以下のような対症療法が中心になります。
1)    解熱薬
2)    胃腸薬
3)    脱水症状があれば点滴。食欲がなくても、脱水にならないように、充分に水分(スポーツ飲料など)を補給する。

皆様の地域、まわりの方には、悪寒、発熱、腹痛(腹部膨満感)などを訴えられる方はおられないでしょうか?

午前中にいろいろインターネット上で検索しましたが、今のところ流行情報はありませんでした。

たまたま、数人続いただけで、流行でないと良いのですが。。。。




人気blogランキングへ(病気・症状領域)人気ブログランキングに参加しています。

このブログをご支援いただける場合には、
人気blogランキングへクリックいただけますと大変嬉しいです。ワンクリックで1票が投じられます。ランキングがあがることで多くの人の目につきやすくなり、より多くの方にご利用いただけるようになるのではないかと思っています。



相田みつを美術館と、心のヒーリング



夏休みを利用して、相田みつを美術館を訪れました。管理人のお気に入りのスポットです。
東京駅と有楽町駅の間の、東京国際フォーラムの地下1階にあります。

東京国際フォーラムは、学会も良く開催される場所で、いろんな機会を利用して既に数回、訪れています。その度に、心が洗われています。



気取らない文調で、自然味のあふれる筆跡で、私たちの心にやさしく語りかけてくれます。
今回は、夏休みということもあり、家族で訪れました。

ワイフは、是非また来て、じっくりと堪能したいと言っておりました。

心の洗濯をしたいと言った時には、相田みつを美術館は如何でしょうか。


人気blogランキングへ(病気・症状領域)人気ブログランキングに参加しています。

このブログをご支援いただける場合には、
人気blogランキングへクリックいただけますと大変嬉しいです。ワンクリックで1票が投じられます。ランキングがあがることで多くの人の目につきやすくなり、より多くの方にご利用いただけるようになるのではないかと思っています。



search this site.
categories
ランキング & 総リンク集

Yahoo!ブックマークに登録
YAHOOブックマーク

人気blogランキングへ
ブログランキングへ
総リンク集へ
ページランク
ページランク
なかのひと
profile
recent comment
  • 深部静脈血栓症/肺塞栓(エコノミークラス症候群)(図解):小括4(No.47~72)
    あーちゃん (06/15)
  • 血栓症の臨床(図解)53:肺塞栓、深部静脈血栓症、整形外科術後
    あーちゃん (06/15)
  • 血栓症の臨床(図解)53:肺塞栓、深部静脈血栓症、整形外科術後
    ともこ (06/15)
  • 深部静脈血栓症/肺塞栓(エコノミークラス症候群)(図解):小括4(No.47~72)
    幸 (04/25)
  • 血栓症の臨床(図解)53:肺塞栓、深部静脈血栓症、整形外科術後
    ともこ (04/07)
  • 血栓症の臨床(図解)53:肺塞栓、深部静脈血栓症、整形外科術後
    ともこ (03/28)
  • 血栓症の臨床(図解)53:肺塞栓、深部静脈血栓症、整形外科術後
    あーちゃん (03/28)
  • 血栓症の臨床(図解)53:肺塞栓、深部静脈血栓症、整形外科術後
    ともこ (03/28)
  • 血栓症の臨床(図解)53:肺塞栓、深部静脈血栓症、整形外科術後
    あーちゃん (03/28)
  • 血栓症の臨床(図解)53:肺塞栓、深部静脈血栓症、整形外科術後
    ともこ (03/28)
links
sponsored links
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM

SEO対策アクセスアップリンク 相互リンクがアクセスアップ 検索エンジン【WODGE】 アズリンク ブログ検索サーチ BELL SEARCH! 個人サイト検索 あったかNAVI The Search 検索エンジン カテゴリ アクセスアップ トントコ 検索エンジンGOODSEARCH SEO対策ARIES☆Search 相互リンク支援サイト アクセスアップにX-TOOLS! 相互リンクPRO 検索エンジン登録 ASSISTANT SEO対策検索サイト アクセスアップ=ランキング+SEO相互リンク 相互リンク・サーフ ホームページ検索 ホームページ登録 相互リンクAGE e-poketサーチ サーチエンジンAccess.com アクセスアップは相互リンクで J.O.Y mayu サーチ SEO対策 Su-Jine Googleページランクの実験 ページランク3から にほんブログ村 健康ブログへ 健康・ダイエットランキング 相互リンクドクター!アクセスアップ 病気,症状,薬に対する病院,診療所,歯科医院の医者、歯医者さん探し医学情報サイトby健康向上委員会